体験者の声

-
2018年夏休み ピクニック交流会
- 研修期間 : 2017年8月25日
- 場所 : カリフォルニア州シリコンバレー
- 研修先 : ピクニック交流会
龍谷大学 岩本さん
グループに別れて話ができたのが良かったです。ゲームもありとても楽しかったです。特にジェスチャーゲームは面白かったです!バーベキューのハンバーガーも美味しかったです!
龍谷大学 永峰さん
真っ先にホストファミリーの二人に話しかけてもらえて安心した。英語で話す練習も出来たので凄いよかった。ジェスチャーゲームとeverゲームは楽しんでできた。
龍谷大学 登内さん
ホストファミリーの方や他大学の方とも交流できる良い機会だった。みんなでゲームする事で、言葉が思うように伝わらなくても身振り手振りでなんとか意思を伝えることができた。 英語環境になると途端に喋れなくなってしまうのが悔しかった。今日からホームステイも始まるので積極的にコミュニケーションをとって英語環境に慣れるとともに、自身の成長に繋がるように努力したいと思った。
龍谷大学 山本さん
会話をしようとすると、今まで習っていて考えれば出てくるはずの文法や単語がなかなか出てこず、スムーズに会話することができなかった。しかし、ホストファミリーの方々は一生懸命理解しようと聞いてくださり、笑ってくれたりしてすごく優しいなと思った。
龍谷大学 高野さん
初めは緊張して話せなかったけど、グループのメンバーの入れ替わりなどがあり、沢山の人と話せました。 春巻きのような食べ物が美味しかったです。ジェスチャーゲームは言語スキルの心配なく楽しめました。個性的なジェスチャーを見ることができておもしろかったです。 ジェスチャーゲームの後にアメリカ人の方に自分から話しかけにいき、バスケットボールの話やおすすめの洋楽を聞くことができました。
龍谷大学 鈴木さん
実習で英語を話すのが初めてだったので、とても緊張したし、なんて話したらいいのかわからなかったけど、本気で伝えようと思えば言葉でも何通りもあるし、身ぶり手振りも使えばちゃんと伝わってくれるということが分かった。
This Page TOP